正確かつスピーディな対応

毎月必ず発生する業務のひとつ給与計算。労働社会保険や税に関する知識、正確さが求められるだけではなく、法改正による対応もしなくてはいけません。しかし社内で対応しようにも、知識・正確さ・スピードを持った人材を確保するのは難しいところ。少しのミスでもトラブルに繋がり、担当する社員の負担になることも。

そこで専門家に給与計算を依頼することによって、労力や時間の削減、トラブルの回避につながります。

Amatriaでは正確かつ、スピーディに給与計算を行なうとともに、残業代の削減方法などについてもアドバイスいたします。

給与計算をAmatriaに依頼するメリット

業務の効率化

企業の成長は、いかに効率よくコア業務に取り組み、生産性を上げていくのかがカギ。
しかし、経営するうえで給与計算は必ず発生する業務。社内で給与計算を行なうにしても、「正確さ」や「スピード」が求められ、担当者に多くの負担がかかります。

社内で行なっていた給与計算をAmatriaに依頼することで、給与計算による業務の負担が解消され、コア業務に集中でき、生産性の向上や収益アップにもつながるでしょう。

コスト削減

Amatriaに給与計算を依頼するとコスト削減にも。
社内で給与計算を行なう場合にかかる、「人件費」や「給与計算ソフトの導入・保守料」などが不要になり、Amatriaへの委託費のみで完結します。

個人情報の保護

社長・役員・社員など全員の給与額はプライバシーに関わるもの。社内の従業員が給与計算を行なうと、全員の給与額が知れわたり、個人情報保護の観点からも適切ではない場合があります。
Amatriaに依頼することにより、給与額等のプライバシーが守られ、情報漏えいのリスクを削減できます。

正確な給与計算

給与は健康保険料・厚生年金保険料などの各種保険料や、所得税や住民税の税額を控除し、支給額が決定します。そのため、給与計算には正確性が求められるでしょう。また、法改正などによって計算方法も変更となるので、法改正の度に社内で対応するのは簡単ではありません。
Amatriaに依頼すれば、最新の法改正に対応した給与計算が可能となり、ミスのない正確な給与額を算出できます。

基本料金

人数 顧問契約あり 顧問契約なし
1人~5人 5,000 10,000
6人~10人 10,000 15,000
11人~20人 15,000 20,000
21人~30人 20,000 25,000
31人~40人 25,000 30,000
41人~50人 30,000 35,000
51人以上 応相談 応相談

※月次給与単価 お一人につき1,000円
※賞与計算 お一人につき500円
※年末調整 お一人につき1,000円

TOP
TOP